安田祐香さんは2019年12月にプロテストに合格し、2020年1月に晴れてプロ転向を果たしました。
2000年生まれで、「黄金世代」の次の世代ですね。
さて、その安田祐香さんについて掘り下げて書いています。
その内容は、
①安田祐香さんのクラブセッティングの詳細。
②安田祐香さんのスイングの特徴。
➂安田祐香さんの出身中学・高校と大学。
④安田祐香さんのプロフィール。
➄出身地兵庫県の主な歴代女子プロゴルファー。
をお伝えします。
写真や表を使って分かりやすく作成しております。
どうぞお読み下さい。
■関連記事
安田祐香の可愛い私服画像とすっぴんの紹介!どんな性格で姉妹や彼氏はいる?
スポンサーリンク
安田祐香のクラブセッティング!
安田祐香選手圧巻の上がり🐤🦅🐤🐤#GOYUKA
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) April 27, 2019
ハイライト配信中👉https://t.co/fyfeaU9PY7
最終日もゴルフネットワークで午前11時から独占生中継でお届けですっ!#golfnetwork #ゴルフネットワーク pic.twitter.com/8hTJGnDBYD
アマチュア時代から使用していたダンロップのクラブがお気に入り。
安田祐香さんはクラブ選びは振りやすさを重視しているということで、
ドライバーは小ぶりのヘッドが好きだということですね。
しかもクラブはあまり変えない主義だということで、だからこそ振りやすさとしっくりいくことに一番重きを置いているということです。
クラブ | 名称 | ロフト |
ドライバー | スリクソン Z785 アッタスG7、硬さ5S | 10.5度 |
フェアウェイウッド3番 | スリクソンZF85 アッタスクール、硬さ5S | 15度 |
ハイブリッド3番 | スリクソン ZH85 Miyazaki Kaula HB、硬さ7S | 19度 |
ハイブリッド4番 | スリクソン ZH85 Miyazaki Kaula HB、硬さ7S | 22度 |
ユーティリティ5番 | スリクソン ZU85 | 26度 |
アイアン(6I~PW) | スリクソン Z585 | ー |
ウェッジ | クリーブランド RTX4 | 48度 |
ウェッジ | クリーブランド RTX4 | 52度 |
ウェッジ | クリーブランド RTX4 | 58度 |
パター | オデッセイ オーワークス #1W | ー |
安田祐香のスイングの特徴!
安田祐香ドライバースイング🏌️♀️#安田祐香 #太平洋クラブ美野里コース #JLPGA #女子プロゴルファー #ゴルフ女子 #ゴルフネットワーク
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) December 22, 2019
⛳️「ゴルフ真剣勝負theMATCH 古江彩佳vs安田祐香」2020年2月5日よる9時放送📺📱🖥 pic.twitter.com/sRLhMxl0pe
安田祐香は2019年にプロテスト合格を果たしました。
2017年 日本アマチュア選手権を優勝
2019年 オーガスタナショナル女子アマで3位
アジアパシフィック女子アマチュア選手権で優勝
海外メジャーでも「エビアン選手権」でベストアマチュア
予選落ちは一回だけとここまで順調な軌跡をたどってきます。
その安定感はやはり安田祐香さんのスイングの安定感にあるのでしょう。
安田祐香さんのドライバーショットはとてもバランスがいい、見ててとてもきれいなスイングですね。
バランスがいいからブレない、だからプレッシャーのかかった場合でも変わらずバランスの取れたショットが出来ると思います。
さすが、坂田塾の申し子、アマチュア時代の安定感そのままにプロでも活躍するのは間違いないでしょう。
注目したいと思います。
スポンサーリンク
安田祐香の出身中学・高校と大学時の試合成績!
ゴルフの安田祐香「勝負の1年」 大手前大で激励会 : https://t.co/Sg1jaIPAGP pic.twitter.com/TfWNAxHolS
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) January 10, 2020
安田祐香さんの出身中学・高校と大学もご紹介します。
合わせて、当時の戦績も紹介します。
安田祐香さんは小学3年生から全国的に有名あの「坂田ジュニアゴルフ塾」に入門しています。
大学も坂田さんが教えらている大手前大学に進学しています。
そこから各大会で優秀な成績を残していますね。
出身中学は、
兵庫県の神戸市立原田中学校です。
祐香さんは多くの大会に出場して多数の優勝や上位の成績をのこしています。
ゴルフ部より活動報告です!
— 滝川第二中学校・高等学校 (@takigawadaini) December 21, 2018
12月13日に行われました、全国中学校高等学校選抜ゴルフマッチプレー選手権大会におきまして、女子の部で安田祐香が優勝しました。
おめでとうございます! pic.twitter.com/fwLELOMWsF
出身高校は
滝川第二高校です。
この高校で小さい時からライバルだった古江彩佳と同じ高校になった。
高校でも多くの大会に出場して優勝や上位の成績を残しています。
いたみ稲野キャンパスでGOLF Net TVさんによるゴルフ部、安田祐香選手の取材に立ち会いました📷
— 大手前大学 学生広報スタッフVOICE (@OtemaeVoice) May 10, 2019
安田選手の学生生活を覗いているような感じがしました。
放送開始と同時にURLを載せるので、ぜひご覧ください!#大手前大学 #VOICE #安田祐香 #ゴルフ #GOLFNetTV pic.twitter.com/rcKkuYTJVS
出身大学は
大手前大学現代社会学部在学中
です。
大学でもゴルフ部に入り、すでに多くの大会に出場しています。
大手前大学のゴルフは現在、坂田ジュニア塾の坂田信弘が総監督を務められていて、その息子さんの雅樹プロが教えてられています。
現在、大学ゴルフの中でも強豪校です。
安田祐香のプロフィール。
今週からようやく女子プロゴルフか開催されますが、推しの安田祐香プロを見てみましょう。アイドル位めちゃんこかわいいですね。 pic.twitter.com/94JLHpXNKJ
— たらスパ (@Tarakospaumai) June 23, 2020
出身地 | 兵庫県神戸市 |
生年月日 | 2000年12月24日 |
身長 | 163㎝ |
ゴルフを始めた年齢 | 7歳 |
プロ転向年月日 | 2020年1月1日 |
所属 | NEC |
ゴルフを始めたきっかけは姉の美祐さんゴルフをやっていたことからの影響だったということです。
そして、小・中・高と数々の大会で優勝の成績を残している。
出身地兵庫県の主な歴代女子プロゴルファー!
安田祐香さんの出身地・兵庫県の主な歴代の女子プロゴルファーを紹介しましょう。
私が調べた限りでは45名の女子プロゴルファーいますね。
古くは1940年からいますね。
戦前・戦中からいたということなんですよね。
名前 | 生年月日 | 主な戦績 |
ささきしょうこ | 1996年6月8日 | 2016年サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 5位タイ |
坂下莉彗子 | 1990年5月7日 | 2017年日本女子オープンゴルフ選手権競技 5位タイ |
竹内美雪 | 1995年12月7日 | 2019年ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 11位タイ |
山田成美 | 1989年12月27日 | 2017年北海道 meiji カップ7位タイ |
浅井咲希 | 1998年6月13日 | 2019年ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 2位タイ |
まとめ
その内容は、
①安田祐香さんのクラブセッティングの詳細。
②安田祐香さんのスイングの特徴。
➂安田祐香さんの出身中学・高校と大学の当時の試合成績。
④安田祐香さんのプロフィール。
➄出身地兵庫県の主な歴代女子プロゴルファー。
をお伝えします。
最後までお読み頂きありがとうございました。
■関連記事
安田祐香の可愛い私服画像とすっぴんの紹介!どんな性格で姉妹や彼氏はいる?
スポンサーリンク